TBS社長、WBCを絶賛 佐々木常務「1次Rで20%超、2次Rで25%超と、国民的関心事だった」
category - 視聴率
2017/
03/
31【野球/高視聴率】TBS社長、WBCを絶賛 佐々木常務「1次Rで20%超、2次Rで25%超と、国民的関心事だった」
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490768962/
1 : カイキニッショク ◆Q.7YV6dKqY カイキニッショク ★@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:29:22.42 ID:CAP_USER9
TBS社長、WBCを絶賛 視聴率20%超え連発で「素晴らしい試合を届けることができた」
スポーツ報知 3/29(水) 15:24配信
TBSの定例社長会見が29日、東京・赤坂の同局で行われた。
14日に生中継した侍ジャパンの第4回WBC第2次ラウンド2戦目・キューバ戦が今大会最高の平均視聴率27・4%を記録するなど絶好調だった件について、武田信二社長(64)は「1次ラウンド、2次ラウンドと素晴らしい内容の試合が多くて、ファンの方に素晴らしい侍ジャパンの試合を届けることができたと思います」と自信を見せた。
佐々木卓常務も「WBCはブームになり、我々も手応えを感じた。1次ラウンドで20%超、2次ラウンドで25%超と、国民的関心事だったと思います」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170329-00000120-sph-ent
3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:30:19.30 ID:yXn0kqej0
(スポンサー向けな)by社長
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:30:20.82 ID:UhY2kCc30
サッカーなら毎年取ってるけどなw
6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:31:15.88 ID:UhY2kCc30
でも赤字なんでしょw
39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:38:48.37 ID:kOJVVbtV0
>>6
赤字だろうねえ
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:31:31.90 ID:KlRquIxq0
延長してるから見るもんなかったんじゃないの?野球なんかマイナースポーツ。世界規模の競技やれよ
10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:31:32.13 ID:s8IfqkuG0
分割やめろ
15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:32:51.34 ID:gf0O0QwX0
決勝の数字についてのコメントはないの。
日本が行ってれば成功だったんだろうけど
18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:33:25.31 ID:TVQX32Ks0
>>15
決勝はテレ朝だから
35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:37:44.85 ID:jf0dVQA20
>>18
同一時間帯は通常でも5.7%なのに2.9しか取れなかったテロ朝か
19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:33:31.16 ID:09R0gwqh0
日本ラウンドで全勝したのにアメリカ行ったら3連敗とか悲しすぎる
21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:34:27.03 ID:8VRJcueq0
え?
お前の局はテレ朝と違って分割していいとこだけ切り取った数字じゃん
22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:34:31.83 ID:cdwXVaCJ0
国民的ブーム(2.9%
23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:35:03.61 ID:ARqhShsQ0
分割しなかったら19%
それでも十分高い
24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:35:38.88 ID:caifgNeG0
25%で満足とかレベル低くなったな
25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:35:41.85 ID:smuMWyJ80
でも強化試合では1桁連発
26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:35:59.52 ID:zgUxlTHk0
テレ朝はともかくTBSの数字の出し方はずるい
20%越えるように都合よく切り取ってるようにしか見えない
28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:36:21.52 ID:TH7FGRnv0
俺の友達や職場でWBCの話題なんて全く出なかったけど
定年退職後のジジイ連中だけが見てたんじゃねーの?
それを国民的関心事って大きく言うのは無様だよT豚S
33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:37:02.41 ID:84YwCik+0
世界的関心事といえないのが悲しいな
34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:37:19.47 ID:PVQ729u50
テレビ局の問題じゃないけどとにかく試合時間が長い
たいして動いてもいないのにチェンジの時間も長い
36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:37:53.40 ID:f1hNnt710
日本戦はな。他の競技でもその傾向はあるがWBCは少し極端すぎる
37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:38:01.93 ID:kB935kuQ0
在日が4割を占めるTBSと野球の関係は切っても切れないんだよなw
40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:39:07.80 ID:cdwXVaCJ0
つうか世界大会でせいぜい20%て完全に伸び代ないやんw
41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:39:12.44 ID:dPJaUaCd0
敗退した大会のことなんて大半の人に既に忘れられてるだろうに
43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:39:37.93 ID:jf0dVQA20
>>1
他国同士の試合をあからさまに無視してるw 大会は日本戦だけなのかと
47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:41:19.47 ID:G7dZJkUx0
予選じゃなくて本戦でこれはハードルが低すぎるのでは?
日頃の露出量からしても物足りない
48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:45:38.72 ID:tNOn/BkT0
かつての日本の認識では、格下と考えていた国ばっかり。
代表選手の資格規定が、いい加減なせいもあるけどね。
50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:45:59.41 ID:s8IfqkuG0
野球自体は嫌いじゃないが野球をごり押しするメディアが嫌い
視聴率の分割をやめろ
ガラガラでも観客数を正確にきちんと出せ
54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:48:59.38 ID:UhY2kCc30
ほとんどホームゲームで国民的関心事と言われてもな
バレーとか毎年やってるし
55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:49:17.62 ID:+OMOoboW0
TBSは罰ゲームの決勝戦せずに済んだからな
56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:49:49.38 ID:Y9kVqx/B0
どういう契約内容か知らんが強化試合とかの放映権も買わされてるんだろうな
66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:56:50.50 ID:smuMWyJ80
>>56
アジアカップやW杯予選、親善試合、五輪でも数字計算できるサッカーの代表と違っておいしくないんだよね
WBCは予選もないから本当に4年に1回しか数字取れない
代表コンテンツとしてはサッカーに大きく劣る
57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:50:17.29 ID:hShY9pFA0
オフシーズンからずっと報道してきたからな…
大谷辞退と言うのがどれくらい響いたのか知らないけど
58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:50:54.28 ID:eUoO2Sc10
実際問題としてだんだん数字落ちてってるんだよな
あと例によってM3に偏ってんじゃないの
つまり質も良くない
59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:51:34.44 ID:SkskUewR0
サンデーモーニングのようなキチガイ番組流してる局だしな
62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:54:22.10 ID:LPt6a0G10
かといって今年の年末まで試合内容とか結果を覚えていられるかと言われると・・・
67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:57:51.49 ID:mXHEK+Ik0
尚、競技人口は減ってる模様
72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:10:25.72 ID:p+/xhD3d0
分割して高視聴率とか水増し観客数と一緒だろう
詐欺行為を平気でする焼豚マスゴミらしいわなw
79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:13:12.40 ID:ZDL71fpT0
三分割したかいがありました
80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:14:07.45 ID:3DQCU1Eq0
そりゃベイスターズにも関わってるしTBSはこう言うしかないだろw
85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:19:26.41 ID:l65lliqd0
タイ戦レベルで国民的関心事ってすげーなw
野球の人気が陥落しサッカーが国民的スポーツになって、ハードルや感覚が変わってきた気がするな
87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:21:23.55 ID:R0k7Pir70
TBSのやり方は酷すぎる。まともな会社になれよ。
101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:28:42.78 ID:BTuEENXy0
強化試合や分割を考えると低いけどTBSからしたら高いからいいんだろうw
102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:29:47.34 ID:FrtgIwst0
分割して20%超えとか25%超えとかして恥ずかしくないのかね?
103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:31:27.33 ID:u4ar8WBB0
まさにチョンのホルホルそのもの
104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:31:38.59 ID:+dRUbKC20
俺はWBCなんか1試合も見てないから国民的行事ではない
せめて30%40%は軽く行かないと国民的行事とは認めん
106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:32:35.57 ID:y8zKb7jD0
良い視聴率だが、
国民的関心事とは程遠いわ
老害マスゴミの洗脳やめろ
111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:35:00.15 ID:glwGRdOS0
最強だな
代表ごっこ
もっと増やせよ
プレミアなんとかみたいなの
120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:47:18.42 ID:wOrWDlAC0
インチキ分割自慢
さすがチョンBSと朝鮮棒振り
126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:53:50.39 ID:XSYi/AD30
ジジイがどんどん死んでるから好転なんかしないだろ
実際視聴率下がってるし
127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:53:52.10 ID:qJxMvcSd0
大陸予選とかじゃなくて世界大会ごっこでも本大会でこの数字でって、ハードル下げ過ぎ
133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 17:07:24.70 ID:ld7ppx1U0
視聴率たかが20%では国民の8割が興味ないって
フジテレビで言ってた
136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 17:11:15.34 ID:OFIaYBa/0
朝日毎日がアメリカ追随スポーツ大好きな不思議
まあ利権ガチガチなんだろう
137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 17:11:38.85 ID:QA1MjjNS0
TBS井上弘
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年 TBS副社長時代)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「君たちは選ばれた人間だ。君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」(入社式での新入社員に対する訓示)

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 17:44:23.81 ID:LHVO0Pld0
WBCの通算成績
日本×韓国 4勝4敗で引き分け
日本×米国 2勝1敗で米国が勝ち越し
韓国×米国 1勝0敗で韓国が勝ち越し
韓国強えー
しかもプレミア12と五輪は現役世界王者
153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 17:46:23.86 ID:2JvzeV5N0
>>152
しかも韓国のホームで一度もやってなくてその結果だからなw
154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 17:48:27.10 ID:Mr63eP+0O
20で国民的関心とか言ってたら40、50越えるワールドカップは何なんだよ
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490768962/
1 : カイキニッショク ◆Q.7YV6dKqY カイキニッショク ★@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:29:22.42 ID:CAP_USER9
TBS社長、WBCを絶賛 視聴率20%超え連発で「素晴らしい試合を届けることができた」
スポーツ報知 3/29(水) 15:24配信
TBSの定例社長会見が29日、東京・赤坂の同局で行われた。
14日に生中継した侍ジャパンの第4回WBC第2次ラウンド2戦目・キューバ戦が今大会最高の平均視聴率27・4%を記録するなど絶好調だった件について、武田信二社長(64)は「1次ラウンド、2次ラウンドと素晴らしい内容の試合が多くて、ファンの方に素晴らしい侍ジャパンの試合を届けることができたと思います」と自信を見せた。
佐々木卓常務も「WBCはブームになり、我々も手応えを感じた。1次ラウンドで20%超、2次ラウンドで25%超と、国民的関心事だったと思います」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170329-00000120-sph-ent
3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:30:19.30 ID:yXn0kqej0
(スポンサー向けな)by社長
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:30:20.82 ID:UhY2kCc30
サッカーなら毎年取ってるけどなw
6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:31:15.88 ID:UhY2kCc30
でも赤字なんでしょw
39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:38:48.37 ID:kOJVVbtV0
>>6
赤字だろうねえ
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:31:31.90 ID:KlRquIxq0
延長してるから見るもんなかったんじゃないの?野球なんかマイナースポーツ。世界規模の競技やれよ
10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:31:32.13 ID:s8IfqkuG0
分割やめろ
15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:32:51.34 ID:gf0O0QwX0
決勝の数字についてのコメントはないの。
日本が行ってれば成功だったんだろうけど
18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:33:25.31 ID:TVQX32Ks0
>>15
決勝はテレ朝だから
35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:37:44.85 ID:jf0dVQA20
>>18
同一時間帯は通常でも5.7%なのに2.9しか取れなかったテロ朝か
19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:33:31.16 ID:09R0gwqh0
日本ラウンドで全勝したのにアメリカ行ったら3連敗とか悲しすぎる
21 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:34:27.03 ID:8VRJcueq0
え?
お前の局はテレ朝と違って分割していいとこだけ切り取った数字じゃん
22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:34:31.83 ID:cdwXVaCJ0
国民的ブーム(2.9%
23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:35:03.61 ID:ARqhShsQ0
分割しなかったら19%
それでも十分高い
24 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:35:38.88 ID:caifgNeG0
25%で満足とかレベル低くなったな
25 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:35:41.85 ID:smuMWyJ80
でも強化試合では1桁連発
26 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:35:59.52 ID:zgUxlTHk0
テレ朝はともかくTBSの数字の出し方はずるい
20%越えるように都合よく切り取ってるようにしか見えない
28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:36:21.52 ID:TH7FGRnv0
俺の友達や職場でWBCの話題なんて全く出なかったけど
定年退職後のジジイ連中だけが見てたんじゃねーの?
それを国民的関心事って大きく言うのは無様だよT豚S
33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:37:02.41 ID:84YwCik+0
世界的関心事といえないのが悲しいな
34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:37:19.47 ID:PVQ729u50
テレビ局の問題じゃないけどとにかく試合時間が長い
たいして動いてもいないのにチェンジの時間も長い
36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:37:53.40 ID:f1hNnt710
日本戦はな。他の競技でもその傾向はあるがWBCは少し極端すぎる
37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:38:01.93 ID:kB935kuQ0
在日が4割を占めるTBSと野球の関係は切っても切れないんだよなw
40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:39:07.80 ID:cdwXVaCJ0
つうか世界大会でせいぜい20%て完全に伸び代ないやんw
41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:39:12.44 ID:dPJaUaCd0
敗退した大会のことなんて大半の人に既に忘れられてるだろうに
43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:39:37.93 ID:jf0dVQA20
>>1
他国同士の試合をあからさまに無視してるw 大会は日本戦だけなのかと
47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:41:19.47 ID:G7dZJkUx0
予選じゃなくて本戦でこれはハードルが低すぎるのでは?
日頃の露出量からしても物足りない
48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:45:38.72 ID:tNOn/BkT0
かつての日本の認識では、格下と考えていた国ばっかり。
代表選手の資格規定が、いい加減なせいもあるけどね。
50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:45:59.41 ID:s8IfqkuG0
野球自体は嫌いじゃないが野球をごり押しするメディアが嫌い
視聴率の分割をやめろ
ガラガラでも観客数を正確にきちんと出せ
54 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:48:59.38 ID:UhY2kCc30
ほとんどホームゲームで国民的関心事と言われてもな
バレーとか毎年やってるし
55 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:49:17.62 ID:+OMOoboW0
TBSは罰ゲームの決勝戦せずに済んだからな
56 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:49:49.38 ID:Y9kVqx/B0
どういう契約内容か知らんが強化試合とかの放映権も買わされてるんだろうな
66 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:56:50.50 ID:smuMWyJ80
>>56
アジアカップやW杯予選、親善試合、五輪でも数字計算できるサッカーの代表と違っておいしくないんだよね
WBCは予選もないから本当に4年に1回しか数字取れない
代表コンテンツとしてはサッカーに大きく劣る
57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:50:17.29 ID:hShY9pFA0
オフシーズンからずっと報道してきたからな…
大谷辞退と言うのがどれくらい響いたのか知らないけど
58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:50:54.28 ID:eUoO2Sc10
実際問題としてだんだん数字落ちてってるんだよな
あと例によってM3に偏ってんじゃないの
つまり質も良くない
59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:51:34.44 ID:SkskUewR0
サンデーモーニングのようなキチガイ番組流してる局だしな
62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:54:22.10 ID:LPt6a0G10
かといって今年の年末まで試合内容とか結果を覚えていられるかと言われると・・・
67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 15:57:51.49 ID:mXHEK+Ik0
尚、競技人口は減ってる模様
72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:10:25.72 ID:p+/xhD3d0
分割して高視聴率とか水増し観客数と一緒だろう
詐欺行為を平気でする焼豚マスゴミらしいわなw
79 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:13:12.40 ID:ZDL71fpT0
三分割したかいがありました
80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:14:07.45 ID:3DQCU1Eq0
そりゃベイスターズにも関わってるしTBSはこう言うしかないだろw
85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:19:26.41 ID:l65lliqd0
タイ戦レベルで国民的関心事ってすげーなw
野球の人気が陥落しサッカーが国民的スポーツになって、ハードルや感覚が変わってきた気がするな
87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:21:23.55 ID:R0k7Pir70
TBSのやり方は酷すぎる。まともな会社になれよ。
101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:28:42.78 ID:BTuEENXy0
強化試合や分割を考えると低いけどTBSからしたら高いからいいんだろうw
102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:29:47.34 ID:FrtgIwst0
分割して20%超えとか25%超えとかして恥ずかしくないのかね?
103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:31:27.33 ID:u4ar8WBB0
まさにチョンのホルホルそのもの
104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:31:38.59 ID:+dRUbKC20
俺はWBCなんか1試合も見てないから国民的行事ではない
せめて30%40%は軽く行かないと国民的行事とは認めん
106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:32:35.57 ID:y8zKb7jD0
良い視聴率だが、
国民的関心事とは程遠いわ
老害マスゴミの洗脳やめろ
111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:35:00.15 ID:glwGRdOS0
最強だな
代表ごっこ
もっと増やせよ
プレミアなんとかみたいなの
120 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:47:18.42 ID:wOrWDlAC0
インチキ分割自慢
さすがチョンBSと朝鮮棒振り
126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:53:50.39 ID:XSYi/AD30
ジジイがどんどん死んでるから好転なんかしないだろ
実際視聴率下がってるし
127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 16:53:52.10 ID:qJxMvcSd0
大陸予選とかじゃなくて世界大会ごっこでも本大会でこの数字でって、ハードル下げ過ぎ
133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 17:07:24.70 ID:ld7ppx1U0
視聴率たかが20%では国民の8割が興味ないって
フジテレビで言ってた
136 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 17:11:15.34 ID:OFIaYBa/0
朝日毎日がアメリカ追随スポーツ大好きな不思議
まあ利権ガチガチなんだろう
137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 17:11:38.85 ID:QA1MjjNS0
TBS井上弘
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年 TBS副社長時代)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「君たちは選ばれた人間だ。君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」(入社式での新入社員に対する訓示)

152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 17:44:23.81 ID:LHVO0Pld0
WBCの通算成績
日本×韓国 4勝4敗で引き分け
日本×米国 2勝1敗で米国が勝ち越し
韓国×米国 1勝0敗で韓国が勝ち越し
韓国強えー
しかもプレミア12と五輪は現役世界王者
153 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 17:46:23.86 ID:2JvzeV5N0
>>152
しかも韓国のホームで一度もやってなくてその結果だからなw
154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/03/29(水) 17:48:27.10 ID:Mr63eP+0O
20で国民的関心とか言ってたら40、50越えるワールドカップは何なんだよ
- 関連記事
-
-
4月28日に放送されたヤクルト×巨人戦の視聴率は5・0%(暫定) 2017/05/02
-
4月13日に放送された巨人×広島戦の視聴率は8・0%(確定) 2017/04/19
-
4月5日に放送された巨人×DeNA戦の視聴率は9・5%(確定) 2017/04/06
-
3月31日に放送された巨人×中日開幕戦の視聴率は1部が7.8%、2部が10・4%、3部が10・7%(確定) 2017/04/03
-
TBS社長、WBCを絶賛 佐々木常務「1次Rで20%超、2次Rで25%超と、国民的関心事だった」 2017/03/31
-
日テレ社長「ファンが強い関心」WBC高視聴率分析 2017/03/31
-
早実・清宮、不発で終幕のセンバツ、視聴率4・8% 2017/03/28
-
3月23日に放送された第4回WBC決勝プエルトリコ×アメリカ戦は2・9% 2017/03/24
-
3月22日に放送された第4回WBC日本×アメリカ戦は1部が11・2%、2部が20・5%、3部が7・5% 2017/03/23
-
スポンサーサイト
コメント
No title
バカは騙され、騙されるバカだけを騙し続ける
その騙された選ばれしバカが焼き豚
2017-03-31 23:47 名無しさん URL 編集