U-18野球アジア選手権 日本対香港 19-0の大勝発進の裏で試合中にコールド規定変更の珍事が発生
category - 世界の野球
2016/
08/
31【野球】<珍事>日本、香港に19-0の大勝発進の裏で試合中にコールド規定変更!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472547304/
1 : Egg ★@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:55:04.35 ID:CAP_USER9
「第11回 BFA U―18 アジア選手権」は30日に開幕し、日本は台湾・台中インターコンチネンタル球場で香港に19―0で7回コールド勝ちを収めた。このコールド発進劇の裏で、あり得ない珍事件が起きていた。
大会本部は当初、コールドゲーム成立の条件を5回15点差、7回10点差と定めていたが、4回裏、12―0の時点で急きょ5回20点差とルールを変更。
試合の大勢には影響がなく、その後も日本が一方的に得点を重ねたが、5回終了時点で17―0だったが、5回コールド勝ちは逃した。
解説を務めた広沢克実氏は「国際試合でこういったことはなかなかないんですが…」と驚きを隠せなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160830-00000023-tospoweb-base
2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:55:51.64 ID:sLFKiE8j0
ルール無用のやきう
3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:56:00.08 ID:qAMvOP8B0
サッカーの真似か
国際試合なんて言ってるか価値ない試合だろ
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:59:51.83 ID:SdPrzkur0
試合中にルール変更って
ゴミレジャーならではのお笑いエピソードだなwwwwwwww
5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:00:23.55 ID:X9l7bk4m0
5回コールドで終わりそうだったから突然7回コールドにルール変わってわろた
TBSの指示だろうか
50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:24:00.41 ID:kaw4fUBi0
>>5
国際試合中にルール変更とか
韓国並みの遡及法やんと思ったらそれか
6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:00:51.34 ID:nxKoLLfu0
4番手か5番手か忘れたが香港の太ったピッチャーって素人並だったな
交代で出てきたキャッチャーもピッチャーへの返球もままならないで笑った
127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:27:06.64 ID:7A98QVPE0
>>6
相撲部かな?

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:01:35.72 ID:ngMvJfZu0
欠陥だらけ
8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:01:37.80 ID:BAptel3Q0
米韓台と米周辺の数国位しかやる価値のない大会が世界と名乗ってる
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:04:33.47 ID:C13RvdcV0
この変更誰得なんだよ
早く終わらせてやれよ
10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:04:39.47 ID:Qh55vo4r0
レジャーならでは
11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:05:26.10 ID:rXUKkMrW0
香港の子あまりヤル気なさそうで早く終わってほしそうだったのに
7回までやらさらて可愛そうだった
12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:05:30.59 ID:bAzy8xCM0
はじめっから5回でいいじゃん。オリンピックでも
14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:05:53.61 ID:rMNMHfgS0
もう代表ごっこやめたらいいのに
付き合わされる国も大変だろ
16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:06:40.57 ID:lvuODiM20
前回大会
脅威のコールド率57.8%
韓国9-1台湾
スリランカ4-5中国
タイ20-0パキスタン ※5回コールド
日本11-0フィリピン ※7回コールド
日本20-0スリランカ ※5回コールド
台湾28-0パキスタン ※5回コールド
タイ0-13韓国 ※7回コールド
フィリピン8-1中国
中国0-11日本 ※7回コールド
パキスタン0-22韓国 ※5回コールド
台湾21-0タイ ※6回コールド
フィリピン13-6スリランカ
日本3-2台湾
韓国11-1フィリピン ※7回コールド
中国3-10タイ
スリランカ11-1パキスタン ※7回コールド
フィリピン0-18台湾 ※7回コールド
日本1-2韓国
22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:08:58.38 ID:BAptel3Q0
>>16
自尊心を保つためだけにやってると言われても仕方ないレベル
61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:32:48.31 ID:qFH4EuJp0
>>16
コールド最多の日本と韓国で決勝やって
やっぱり負ける日本野球
184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:59:56.54 ID:Gypm2lfC0
>>16
高校野球の県大会状態だな。こんだけコールドの確率多いと見る方も辛いよ…TVで放映しちゃいけないレベル
187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:01:54.41 ID:3KCxfbTq0
>>16
まるで女子野球W杯だな
189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:13:35.86 ID:HZ5/PEp20
>>16
国際大会やる意味あるの?
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:06:45.11 ID:TbXTcj4p0
すげえな
いっそ5回までの得点は無効くらいにすればもっと盛り上がりそう
18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:07:29.36 ID:kLiApVHP0
呆れたw
もはや競技でも何でもない
19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:07:59.51 ID:dlK+1ZU70
これは台湾のメンツのため?
短いと観客が怒るからか
29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:11:08.28 ID:rXUKkMrW0
>>19
観客5人くらいだったよw
34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:12:51.68 ID:P58/ayYc0
>>19
テレビかスポンサーだろ。
20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:08:18.52 ID:OYme8Zfk0
初戦19-0ってこれって何かの予選?
いいえ、アジア最強を決める公式大会です
アジア8強の香港はほとんど活動してないそうです
33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:11:51.70 ID:b3EAr4VzO
香港は学校に野球部がなくクラブチームで週3回くらいの練習。
日本の高校で練習が週3以下の野球部は稀。実力的には地方大会1回戦レベル。
そんなチームでもアジア大会に出られるほど野球は普及してない
35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:13:02.96 ID:3UttePz10
試合中にルールが変わるって…
野球好きの人はこんなんで平気なの?
36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:13:29.89 ID:L5eI67dp0
もうやってないとこに無理やりやらすなよ
38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:14:30.25 ID:r+DNVB6a0
未経験者が混じってたらしいぞwwwww
39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:15:08.35 ID:VyA92VRV0
こんな欠陥スポーツをオリンピック競技にするんかww
40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:15:20.08 ID:OYme8Zfk0
こんな試合でも先発投手(ノーヒット)や打点を上げたバッターは
スポーツ新聞の手にかかるとヒーローみたいに仕上がります
41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:15:44.22 ID:BAptel3Q0
U-〇〇
こんなパクリ丸出しの命名して恥ずかしくないんかね
高校生に異常な完成度を求める日本だけが得する枠組みだし
43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:17:21.99 ID:IxTOzQK10
最終回にホームに帰還したら1000点
46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:21:08.81 ID:J1oiOQ6A0
やる意味あんの?この大会
47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:21:18.55 ID:5GaO1Eql0
9回裏2アウトからでもゲームがひっくり返るのが野球の醍醐味じゃないのw
48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:22:17.29 ID:arhh2oqd0
試合中に規定が変わる珍競技
49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:22:45.59 ID:nxDymvh+O
野球は逆転のスポーツだろ
最後までやらせろ
100点差でも理論上逆転可能なんだから
51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:24:17.79 ID:LYLTliSk0
日本と韓国はスーパーシードで準決勝からの出場でいいでしょ
他の国はまともにやって無くて草野球レベルなんだから予選する意味ないわw
52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:25:21.66 ID:fZQAOFra0
野球はいいよな野球なんて知らない国をボコってりゃチヤホヤしてもらえるんだからw
57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:27:20.65 ID:RV2nrQqZ0
別にマイナー競技なんかルール適当でいいだろw
時間がない面白さだっけ?w
59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:30:15.49 ID:LVEGN2KG0
「試合中にルールが変わるの野球の醍醐味」
テンプレ化しそうな話だw
67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:38:33.17 ID:kaw4fUBi0
>>59
興行なら好きにすればいいけどこれ国際大会だからな
開いた口がふさがらないわ
63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:33:01.13 ID:WWV6MFnK0
小学生ルールかよ
64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:33:36.40 ID:FhEoLBFg0
まーた国債試合で迷惑をかけたのかww
65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:34:24.10 ID:FhEoLBFg0
日本は野球の世界大会で勝手にルールを変える悪い国だなw
68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:41:43.26 ID:l5xzfF680
公式HP見てもロースター分からない、速報も結果も分からない
当然ルールも分からないという酷さ
プレミア12も運営酷かったし、メジャー絡みのWBCが1番運営がまとも
69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:46:04.08 ID:SWtiqxfy0
もう3回くらいで決着つけろよ
72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:49:45.22 ID:wfOw79Is0
さすが野球
試合中にルール変更可能って
八百長の温床
73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:51:00.67 ID:xi+wUXDm0
また素人にユニ着せて国際試合ごっこかよ
77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:54:49.46 ID:lZWzSCTA0
U-26の大会はいつ開幕するんだ
78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:54:54.44 ID:S6n6iUJy0
国際試合なのに試合中にルール変えちゃうやきうwww
80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:56:59.72 ID:fZQAOFra0
524 : 代打名無し@実況は野球ch板で: (ワッチョイ 7359-gQqU [112.68.97.247])2016/08/30(火) 16:16:36.95 ID:P1yGsZIo0
U―18侍ジャパン、19点爆勝スタート 試合中に突如コールド規定変わる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160830-00000116-spnannex-base
545 : 代打名無し@実況は野球ch板で: (ワッチョイ e123-gQqU [222.7.44.194])2016/08/30(火) 16:43:02.63 ID:0VQpPUny0
>>524
この記事、今見たらタイトル変わってて、本文からも
コールド規定変更の文章を完全に削除してるぞwww
548 : 代打名無し@実況は野球ch板で: (ワッチョイ df7b-cx/G [220.99.136.95])2016/08/30(火) 16:45:14.06 ID:nHhVua9E0
防衛軍に注意されたか
549 : 代打名無し@実況は野球ch板で: (アウアウ Sab6-t1qj [119.104.138.128])2016/08/30(火) 16:45:27.03 ID:GzysmdCFa
>>545
本当だ!野球警察の取り締まりにあったなw
82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:58:23.40 ID:uFsKG4XgO
これは珍競技と言われても仕方ないな…
83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:01:07.20 ID:22Cn1YcD0
>>1
試合中にルール変更とか普通の競技だったらあり得ないな
84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:01:20.96 ID:R/RPG4S80
そもそも野球に国際大会必要ない
ただでさえまともにやってる国が極少なのに
85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:02:09.98 ID:FbrUm6iu0
野球はスポーツではない(確信)
89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:08:35.63 ID:xm+WoGQB0
試合中にルール変更とか…
野球らしいなw
90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:11:28.71 ID:PpGZJqOF0
負けてる方も記念参加だからどうでもいいんだなw
95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:16:15.72 ID:OBbPKbZd0
韓国と日本と台湾だけでやってればいいじゃん
96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:16:39.89 ID:4uIHg34o0
2011年大会では日本34-0パキスタンという試合があった
まめちしきな
97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:16:52.54 ID:gd3nIfkD0
野球の似非国際大会はマスコミが盛り上げようとしてるのが痛々しいんだよね
まあ野球ファンはバカだから騙されてくれるので問題ないか
98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:16:52.78 ID:E3LzVk8G0
超絶マイナースポーツにわざわざ付き合ってくれてんだから
文句言うなよな
99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:17:13.93 ID:GOTv48Qw0
香港さんかわいそう 無理やり参加させられて
100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:17:58.15 ID:CTYenqKu0
試合中にルール変更w
101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:18:13.87 ID:yRp+YZQw0
凄えな。
草野球かよ。
しかしこんな大会あったんだな
102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:18:18.17 ID:3KCxfbTq0
珍競技wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:18:18.42 ID:wNsw9ZBu0
ドマイナースポーツらしい心温まるエピソードだな
104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:18:32.41 ID:V+QRSE7l0
さすが欠陥スポーツw
105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:18:33.89 ID:DRo4Uonf0
クソワロタ wwwwww
106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:18:54.06 ID:3KCxfbTq0
試合中にルール変更wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はーwwwwwwwwwwwお笑いwwwwwwww
108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:19:14.71 ID:3KCxfbTq0
やきうって本当に試合以外は面白いな
110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:19:42.53 ID:wjJHjiwc0
>>1
前、年齢制限の表記 「18U」ってしてたやろ
いつの間に、サッカーのマネしたねん
111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:19:44.67 ID:3pj3Ko280
9回裏ツーアウトからのホームランは100点にすればよかったのに
112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:19:46.21 ID:Jn69tXji0
誰が興味あるんだこれ
ただの罰ゲームだろ
113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:20:19.43 ID:K/6OB6Y/0
試合中にルールが変わるスポーツ
やってる人も少ないからこんな点差になった
116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:21:41.43 ID:EgW+LAZX0
さすがレジャーだな
勝手にルールが変わるなんてさw
そんなのやきゆしかないわな
117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:21:48.66 ID:3KCxfbTq0
やきうには世界が無いから、マスゴミは18Uとかを煽るしかないんだよね…
辛い現実だわ…
118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:22:52.71 ID:uFsKG4XgO
やけうさん、もう少しちゃんとやろうぜ?
124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:25:25.80 ID:TwWZ99+i0
こんな、まったくやる気の無い「世界」を相手にしていても楽しくないだろ。
125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:26:40.29 ID:OBbPKbZd0
香港の選手は本当に野球やってるのかね
126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:26:49.75 ID:wfOw79Is0
こんなものが五輪追加されるとかマジで日本の委員会が黒すぎる
132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:29:07.68 ID:xnP780cEO
試合中に規定変更って…(どん引き)
133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:29:10.26 ID:iD12ia2Y0
誰も興味が無いマイナー遊戯だから許されることだな
普通の競技のしかも国際大会でこんなことありえないだろ
134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:30:17.15 ID:wNsw9ZBu0
スポーツごっこ
135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:30:35.65 ID:3KCxfbTq0
世界の誰も興味が無い競技だからこそ成せる裏ワザ
137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:31:00.15 ID:ScqdezHr0
珍球の珍事wwwwwwwwww
139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:31:47.21 ID:BAptel3Q0
放送事故だろこれ
sor***** | 2016/08/30 15:33
日本が香港に4回裏14-0とリードを広げ、なお攻撃中に…
【実況アナ】この大会のコールドゲームの大会規定は5回で15点差以上、
7回で10点差以上です。
【解説者:広澤克己】あと1点ということですね。
【実況アナ】はい。
…えぇ!? ちょっと待って下さい!!
今、連絡がありまして、コールドゲームの規定が5回で15点差ではなく
5回20点差以上に変更になったということです…
我々が事前に頂いた手元の資料には5回で15点差以上と記されているんですが…
【解説者:広澤克己】ぷっ、プリントミスですかね・・・汗(苦笑)
【実況アナ】。。。(黙)
140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:32:54.67 ID:xnP780cEO
>>139
ワロw
これ見たかった
149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:35:17.17 ID:clDWojmM0
>>139
マジかwwwwwwwwwwww
151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:35:53.84 ID:R/RPG4S80
>>139
プリントミスなんて言ってないだろ
141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:33:31.15 ID:HZ5/PEp20
相手は野球まともにやってない香港だし、
これが国際試合ってどんだけショボいんだ野球は
146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:34:55.16 ID:CTYenqKu0
世界よ
これがやきうだ!
147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:35:05.47 ID:ZLexUJ7s0
これは酷いw
152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:36:16.32 ID:ZLexUJ7s0
親善試合じゃねえんだぞ
155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:40:36.43 ID:eVfWVvPV0
こんな競技オリンピックにいらないだろ
競争相手が居ないのにやる必要ねえよ
156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:41:20.69 ID:FhEoLBFg0
香港とかルールを知ってたら代表になれるとかだろww
159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:42:24.43 ID:eVfWVvPV0
競争力の低いドマイナー競技ならではのスコア
165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:46:13.53 ID:ARs56Krx0
嘘だろ?w
裁判の最中に法律変えてその変わった後の方で裁いたようなもんだぞこれw
さすがドマイナー競技、何でもアリだ
166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:46:40.70 ID:BttY5yPb0
野球のルールはあってないようなものか
野球はスポーツじゃなくて見世物だとわかる
169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:47:39.48 ID:VY6B19Wr0
なんでこんなに未成熟なんだろうなこのスポーツ
176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:50:22.60 ID:HZ5/PEp20
欠陥競技どころじゃないレベル
こんなの野球だけ
179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:54:01.29 ID:10i/rPJa0
「国際試合でこういったことはなかなかないんですが…」
国際試合以前の問題だろこんなん
やってる最中にレギュレーション変更って斜め上過ぎる
183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:56:19.73 ID:IIqzpAvE0
球場によってホームランになったりならなかったり、ファウルフライになったりならなかったりするんだよね。
190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:15:29.64 ID:Mj2g0HVt0
野球の国際試合なんて、日本が日本のためだけにやってる茶番だからね
日本がカネを出し、日本がルールを決める
アメリカも野球の国際試合になんか全く興味ないから、日本が好き勝手に決めてやってる
プレミア12のグループ分けなんて、日本が勝手に日韓戦を決めて死の組とか吹聴してたのには大笑いしたよw
韓国のマスコミに、日本が興業目的で勝手に試合を組んだってバラされてたもんなw
198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:27:39.12 ID:Kf3GLeRX0
>>190
まさか報道やスポーツの分野で韓国に民度で負けるとは思わなかった…
野球界は日本の悪い部分が集まったような場所だよな
193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:19:50.91 ID:1hzo5gNK0
試合中にルール変更って子供の遊びじゃねえか
200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:29:40.58 ID:FPN/dJuGO
練習試合じゃなくて公式戦なん?
やきうはいつもわしらを驚かせてくれるなw
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472547304/
1 : Egg ★@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:55:04.35 ID:CAP_USER9
「第11回 BFA U―18 アジア選手権」は30日に開幕し、日本は台湾・台中インターコンチネンタル球場で香港に19―0で7回コールド勝ちを収めた。このコールド発進劇の裏で、あり得ない珍事件が起きていた。
大会本部は当初、コールドゲーム成立の条件を5回15点差、7回10点差と定めていたが、4回裏、12―0の時点で急きょ5回20点差とルールを変更。
試合の大勢には影響がなく、その後も日本が一方的に得点を重ねたが、5回終了時点で17―0だったが、5回コールド勝ちは逃した。
解説を務めた広沢克実氏は「国際試合でこういったことはなかなかないんですが…」と驚きを隠せなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160830-00000023-tospoweb-base
2 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:55:51.64 ID:sLFKiE8j0
ルール無用のやきう
3 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:56:00.08 ID:qAMvOP8B0
サッカーの真似か
国際試合なんて言ってるか価値ない試合だろ
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 17:59:51.83 ID:SdPrzkur0
試合中にルール変更って
ゴミレジャーならではのお笑いエピソードだなwwwwwwww
5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:00:23.55 ID:X9l7bk4m0
5回コールドで終わりそうだったから突然7回コールドにルール変わってわろた
TBSの指示だろうか
50 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:24:00.41 ID:kaw4fUBi0
>>5
国際試合中にルール変更とか
韓国並みの遡及法やんと思ったらそれか
6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:00:51.34 ID:nxKoLLfu0
4番手か5番手か忘れたが香港の太ったピッチャーって素人並だったな
交代で出てきたキャッチャーもピッチャーへの返球もままならないで笑った
127 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:27:06.64 ID:7A98QVPE0
>>6
相撲部かな?

7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:01:35.72 ID:ngMvJfZu0
欠陥だらけ
8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:01:37.80 ID:BAptel3Q0
米韓台と米周辺の数国位しかやる価値のない大会が世界と名乗ってる
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:04:33.47 ID:C13RvdcV0
この変更誰得なんだよ
早く終わらせてやれよ
10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:04:39.47 ID:Qh55vo4r0
レジャーならでは
11 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:05:26.10 ID:rXUKkMrW0
香港の子あまりヤル気なさそうで早く終わってほしそうだったのに
7回までやらさらて可愛そうだった
12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:05:30.59 ID:bAzy8xCM0
はじめっから5回でいいじゃん。オリンピックでも
14 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:05:53.61 ID:rMNMHfgS0
もう代表ごっこやめたらいいのに
付き合わされる国も大変だろ
16 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:06:40.57 ID:lvuODiM20
前回大会
脅威のコールド率57.8%
韓国9-1台湾
スリランカ4-5中国
タイ20-0パキスタン ※5回コールド
日本11-0フィリピン ※7回コールド
日本20-0スリランカ ※5回コールド
台湾28-0パキスタン ※5回コールド
タイ0-13韓国 ※7回コールド
フィリピン8-1中国
中国0-11日本 ※7回コールド
パキスタン0-22韓国 ※5回コールド
台湾21-0タイ ※6回コールド
フィリピン13-6スリランカ
日本3-2台湾
韓国11-1フィリピン ※7回コールド
中国3-10タイ
スリランカ11-1パキスタン ※7回コールド
フィリピン0-18台湾 ※7回コールド
日本1-2韓国
22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:08:58.38 ID:BAptel3Q0
>>16
自尊心を保つためだけにやってると言われても仕方ないレベル
61 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:32:48.31 ID:qFH4EuJp0
>>16
コールド最多の日本と韓国で決勝やって
やっぱり負ける日本野球
184 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:59:56.54 ID:Gypm2lfC0
>>16
高校野球の県大会状態だな。こんだけコールドの確率多いと見る方も辛いよ…TVで放映しちゃいけないレベル
187 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:01:54.41 ID:3KCxfbTq0
>>16
まるで女子野球W杯だな
189 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:13:35.86 ID:HZ5/PEp20
>>16
国際大会やる意味あるの?
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:06:45.11 ID:TbXTcj4p0
すげえな
いっそ5回までの得点は無効くらいにすればもっと盛り上がりそう
18 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:07:29.36 ID:kLiApVHP0
呆れたw
もはや競技でも何でもない
19 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:07:59.51 ID:dlK+1ZU70
これは台湾のメンツのため?
短いと観客が怒るからか
29 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:11:08.28 ID:rXUKkMrW0
>>19
観客5人くらいだったよw
34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:12:51.68 ID:P58/ayYc0
>>19
テレビかスポンサーだろ。
20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:08:18.52 ID:OYme8Zfk0
初戦19-0ってこれって何かの予選?
いいえ、アジア最強を決める公式大会です
アジア8強の香港はほとんど活動してないそうです
33 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:11:51.70 ID:b3EAr4VzO
香港は学校に野球部がなくクラブチームで週3回くらいの練習。
日本の高校で練習が週3以下の野球部は稀。実力的には地方大会1回戦レベル。
そんなチームでもアジア大会に出られるほど野球は普及してない
35 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:13:02.96 ID:3UttePz10
試合中にルールが変わるって…
野球好きの人はこんなんで平気なの?
36 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:13:29.89 ID:L5eI67dp0
もうやってないとこに無理やりやらすなよ
38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:14:30.25 ID:r+DNVB6a0
未経験者が混じってたらしいぞwwwww
39 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:15:08.35 ID:VyA92VRV0
こんな欠陥スポーツをオリンピック競技にするんかww
40 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:15:20.08 ID:OYme8Zfk0
こんな試合でも先発投手(ノーヒット)や打点を上げたバッターは
スポーツ新聞の手にかかるとヒーローみたいに仕上がります
41 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:15:44.22 ID:BAptel3Q0
U-〇〇
こんなパクリ丸出しの命名して恥ずかしくないんかね
高校生に異常な完成度を求める日本だけが得する枠組みだし
43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:17:21.99 ID:IxTOzQK10
最終回にホームに帰還したら1000点
46 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:21:08.81 ID:J1oiOQ6A0
やる意味あんの?この大会
47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:21:18.55 ID:5GaO1Eql0
9回裏2アウトからでもゲームがひっくり返るのが野球の醍醐味じゃないのw
48 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:22:17.29 ID:arhh2oqd0
試合中に規定が変わる珍競技
49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:22:45.59 ID:nxDymvh+O
野球は逆転のスポーツだろ
最後までやらせろ
100点差でも理論上逆転可能なんだから
51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:24:17.79 ID:LYLTliSk0
日本と韓国はスーパーシードで準決勝からの出場でいいでしょ
他の国はまともにやって無くて草野球レベルなんだから予選する意味ないわw
52 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:25:21.66 ID:fZQAOFra0
野球はいいよな野球なんて知らない国をボコってりゃチヤホヤしてもらえるんだからw
57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:27:20.65 ID:RV2nrQqZ0
別にマイナー競技なんかルール適当でいいだろw
時間がない面白さだっけ?w
59 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:30:15.49 ID:LVEGN2KG0
「試合中にルールが変わるの野球の醍醐味」
テンプレ化しそうな話だw
67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:38:33.17 ID:kaw4fUBi0
>>59
興行なら好きにすればいいけどこれ国際大会だからな
開いた口がふさがらないわ
63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:33:01.13 ID:WWV6MFnK0
小学生ルールかよ
64 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:33:36.40 ID:FhEoLBFg0
まーた国債試合で迷惑をかけたのかww
65 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:34:24.10 ID:FhEoLBFg0
日本は野球の世界大会で勝手にルールを変える悪い国だなw
68 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:41:43.26 ID:l5xzfF680
公式HP見てもロースター分からない、速報も結果も分からない
当然ルールも分からないという酷さ
プレミア12も運営酷かったし、メジャー絡みのWBCが1番運営がまとも
69 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:46:04.08 ID:SWtiqxfy0
もう3回くらいで決着つけろよ
72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:49:45.22 ID:wfOw79Is0
さすが野球
試合中にルール変更可能って
八百長の温床
73 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:51:00.67 ID:xi+wUXDm0
また素人にユニ着せて国際試合ごっこかよ
77 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:54:49.46 ID:lZWzSCTA0
U-26の大会はいつ開幕するんだ
78 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:54:54.44 ID:S6n6iUJy0
国際試合なのに試合中にルール変えちゃうやきうwww
80 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:56:59.72 ID:fZQAOFra0
524 : 代打名無し@実況は野球ch板で: (ワッチョイ 7359-gQqU [112.68.97.247])2016/08/30(火) 16:16:36.95 ID:P1yGsZIo0
U―18侍ジャパン、19点爆勝スタート 試合中に突如コールド規定変わる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160830-00000116-spnannex-base
545 : 代打名無し@実況は野球ch板で: (ワッチョイ e123-gQqU [222.7.44.194])2016/08/30(火) 16:43:02.63 ID:0VQpPUny0
>>524
この記事、今見たらタイトル変わってて、本文からも
コールド規定変更の文章を完全に削除してるぞwww
548 : 代打名無し@実況は野球ch板で: (ワッチョイ df7b-cx/G [220.99.136.95])2016/08/30(火) 16:45:14.06 ID:nHhVua9E0
防衛軍に注意されたか
549 : 代打名無し@実況は野球ch板で: (アウアウ Sab6-t1qj [119.104.138.128])2016/08/30(火) 16:45:27.03 ID:GzysmdCFa
>>545
本当だ!野球警察の取り締まりにあったなw
82 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 18:58:23.40 ID:uFsKG4XgO
これは珍競技と言われても仕方ないな…
83 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:01:07.20 ID:22Cn1YcD0
>>1
試合中にルール変更とか普通の競技だったらあり得ないな
84 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:01:20.96 ID:R/RPG4S80
そもそも野球に国際大会必要ない
ただでさえまともにやってる国が極少なのに
85 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:02:09.98 ID:FbrUm6iu0
野球はスポーツではない(確信)
89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:08:35.63 ID:xm+WoGQB0
試合中にルール変更とか…
野球らしいなw
90 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:11:28.71 ID:PpGZJqOF0
負けてる方も記念参加だからどうでもいいんだなw
95 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:16:15.72 ID:OBbPKbZd0
韓国と日本と台湾だけでやってればいいじゃん
96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:16:39.89 ID:4uIHg34o0
2011年大会では日本34-0パキスタンという試合があった
まめちしきな
97 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:16:52.54 ID:gd3nIfkD0
野球の似非国際大会はマスコミが盛り上げようとしてるのが痛々しいんだよね
まあ野球ファンはバカだから騙されてくれるので問題ないか
98 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:16:52.78 ID:E3LzVk8G0
超絶マイナースポーツにわざわざ付き合ってくれてんだから
文句言うなよな
99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:17:13.93 ID:GOTv48Qw0
香港さんかわいそう 無理やり参加させられて
100 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:17:58.15 ID:CTYenqKu0
試合中にルール変更w
101 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:18:13.87 ID:yRp+YZQw0
凄えな。
草野球かよ。
しかしこんな大会あったんだな
102 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:18:18.17 ID:3KCxfbTq0
珍競技wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:18:18.42 ID:wNsw9ZBu0
ドマイナースポーツらしい心温まるエピソードだな
104 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:18:32.41 ID:V+QRSE7l0
さすが欠陥スポーツw
105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:18:33.89 ID:DRo4Uonf0
クソワロタ wwwwww
106 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:18:54.06 ID:3KCxfbTq0
試合中にルール変更wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はーwwwwwwwwwwwお笑いwwwwwwww
108 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:19:14.71 ID:3KCxfbTq0
やきうって本当に試合以外は面白いな
110 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:19:42.53 ID:wjJHjiwc0
>>1
前、年齢制限の表記 「18U」ってしてたやろ
いつの間に、サッカーのマネしたねん
111 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:19:44.67 ID:3pj3Ko280
9回裏ツーアウトからのホームランは100点にすればよかったのに
112 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:19:46.21 ID:Jn69tXji0
誰が興味あるんだこれ
ただの罰ゲームだろ
113 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:20:19.43 ID:K/6OB6Y/0
試合中にルールが変わるスポーツ
やってる人も少ないからこんな点差になった
116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:21:41.43 ID:EgW+LAZX0
さすがレジャーだな
勝手にルールが変わるなんてさw
そんなのやきゆしかないわな
117 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:21:48.66 ID:3KCxfbTq0
やきうには世界が無いから、マスゴミは18Uとかを煽るしかないんだよね…
辛い現実だわ…
118 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:22:52.71 ID:uFsKG4XgO
やけうさん、もう少しちゃんとやろうぜ?
124 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:25:25.80 ID:TwWZ99+i0
こんな、まったくやる気の無い「世界」を相手にしていても楽しくないだろ。
125 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:26:40.29 ID:OBbPKbZd0
香港の選手は本当に野球やってるのかね
126 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:26:49.75 ID:wfOw79Is0
こんなものが五輪追加されるとかマジで日本の委員会が黒すぎる
132 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:29:07.68 ID:xnP780cEO
試合中に規定変更って…(どん引き)
133 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:29:10.26 ID:iD12ia2Y0
誰も興味が無いマイナー遊戯だから許されることだな
普通の競技のしかも国際大会でこんなことありえないだろ
134 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:30:17.15 ID:wNsw9ZBu0
スポーツごっこ
135 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:30:35.65 ID:3KCxfbTq0
世界の誰も興味が無い競技だからこそ成せる裏ワザ
137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:31:00.15 ID:ScqdezHr0
珍球の珍事wwwwwwwwww
139 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:31:47.21 ID:BAptel3Q0
放送事故だろこれ
sor***** | 2016/08/30 15:33
日本が香港に4回裏14-0とリードを広げ、なお攻撃中に…
【実況アナ】この大会のコールドゲームの大会規定は5回で15点差以上、
7回で10点差以上です。
【解説者:広澤克己】あと1点ということですね。
【実況アナ】はい。
…えぇ!? ちょっと待って下さい!!
今、連絡がありまして、コールドゲームの規定が5回で15点差ではなく
5回20点差以上に変更になったということです…
我々が事前に頂いた手元の資料には5回で15点差以上と記されているんですが…
【解説者:広澤克己】ぷっ、プリントミスですかね・・・汗(苦笑)
【実況アナ】。。。(黙)
140 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:32:54.67 ID:xnP780cEO
>>139
ワロw
これ見たかった
149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:35:17.17 ID:clDWojmM0
>>139
マジかwwwwwwwwwwww
151 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:35:53.84 ID:R/RPG4S80
>>139
プリントミスなんて言ってないだろ
141 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:33:31.15 ID:HZ5/PEp20
相手は野球まともにやってない香港だし、
これが国際試合ってどんだけショボいんだ野球は
146 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:34:55.16 ID:CTYenqKu0
世界よ
これがやきうだ!
147 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:35:05.47 ID:ZLexUJ7s0
これは酷いw
152 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:36:16.32 ID:ZLexUJ7s0
親善試合じゃねえんだぞ
155 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:40:36.43 ID:eVfWVvPV0
こんな競技オリンピックにいらないだろ
競争相手が居ないのにやる必要ねえよ
156 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:41:20.69 ID:FhEoLBFg0
香港とかルールを知ってたら代表になれるとかだろww
159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:42:24.43 ID:eVfWVvPV0
競争力の低いドマイナー競技ならではのスコア
165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:46:13.53 ID:ARs56Krx0
嘘だろ?w
裁判の最中に法律変えてその変わった後の方で裁いたようなもんだぞこれw
さすがドマイナー競技、何でもアリだ
166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:46:40.70 ID:BttY5yPb0
野球のルールはあってないようなものか
野球はスポーツじゃなくて見世物だとわかる
169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:47:39.48 ID:VY6B19Wr0
なんでこんなに未成熟なんだろうなこのスポーツ
176 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:50:22.60 ID:HZ5/PEp20
欠陥競技どころじゃないレベル
こんなの野球だけ
179 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:54:01.29 ID:10i/rPJa0
「国際試合でこういったことはなかなかないんですが…」
国際試合以前の問題だろこんなん
やってる最中にレギュレーション変更って斜め上過ぎる
183 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 19:56:19.73 ID:IIqzpAvE0
球場によってホームランになったりならなかったり、ファウルフライになったりならなかったりするんだよね。
190 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:15:29.64 ID:Mj2g0HVt0
野球の国際試合なんて、日本が日本のためだけにやってる茶番だからね
日本がカネを出し、日本がルールを決める
アメリカも野球の国際試合になんか全く興味ないから、日本が好き勝手に決めてやってる
プレミア12のグループ分けなんて、日本が勝手に日韓戦を決めて死の組とか吹聴してたのには大笑いしたよw
韓国のマスコミに、日本が興業目的で勝手に試合を組んだってバラされてたもんなw
198 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:27:39.12 ID:Kf3GLeRX0
>>190
まさか報道やスポーツの分野で韓国に民度で負けるとは思わなかった…
野球界は日本の悪い部分が集まったような場所だよな
193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:19:50.91 ID:1hzo5gNK0
試合中にルール変更って子供の遊びじゃねえか
200 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/08/30(火) 20:29:40.58 ID:FPN/dJuGO
練習試合じゃなくて公式戦なん?
やきうはいつもわしらを驚かせてくれるなw
- 関連記事
-
-
来年3月のWBCで米国代表が史上最強ドリームチーム編成か 2016/11/04
-
ニッポンの野球を世界に発信しよう 2016/10/07
-
韓国プロ野球・ネクセン球団オーナー、70億ウォン横領容疑で在宅起訴 2016/10/03
-
日本が今大会最多35-0でインドネシアに完勝 U-18アジア選手権 2016/09/02
-
U-18野球アジア選手権 日本対香港 19-0の大勝発進の裏で試合中にコールド規定変更の珍事が発生 2016/08/31
-
2020年の東京五輪では野球が復活し、ヨーロッパで高まる野球熱は更にヒートアップする??? 2016/08/16
-
「野球…なんか変なスポーツやってるぞ」 サッカーが重要なセネガルで野球外交をするJICAの小川さん 2016/08/12
-
2013WBCは圧倒的に貧しい国ドミニカの優勝… 野球は裕福な者のスポーツ??? 2016/08/10
-
U23W杯?にプロも派遣 NPB 2016/08/10
-
スポンサーサイト
コメント